崖っぷちの男

たぶん技術っぽいネタ。ブログ名が決められない

FastFinga 3 で iPad をメモ帳がわりにできそう

 ふだん考え事をしていると、ちょっと図を描いて考えたいなというときがあります。そういうときは今までは紙に描いていたんですが、せっかく iPad を買ったので 、iPad でデジタルにそれをやってみようと思いアプリを探してみました。ただ無料のアプリしか試していません。ケチなので…

 それで「SketchBookX」とか「Bamboo Paper」とか有名っぽいやつをいくつか使ってみたんですが、自分の用途に合っていそうだと思ったのは、それらではなく元から自分の iPad に入っていた「FastFinga 3」でした。もともと iPhone で以前のバージョンを買っていたのですが、それを買っていたおかげで無料で最新バージョンの「FastFinga 3」にアップデートできました。

FastFinga 3 3.3.8(¥250)App
カテゴリ: 仕事効率化, 教育
販売元: Catalystwo Limited - Catalystwo Limited(サイズ: 18.4 MB)
全てのバージョンの評価: (28件の評価)
+ iPhone/iPadの両方に対応

 でまあこのアプリは色んなところで紹介されているので機能の説明なんかはせずに、自分にとって使う決め手になったところと、ここがこうなってたらもっといいのになあというところを書いておきます:
 

ここがいい!

1. テキストボックスの挿入

 図を描くときにそのなかに文字を書きたいこともよくあるんですが、字を書く方法としては、やっぱり手書きよりキーボード入力の方が楽です。なので手書きの図の中にテキストボックスを入れられる機能はありがたいです。挿入したあとでもテキストの内容を自由に変更できたり、大きさや傾きもドラッグで変えられます。

2. 描いたものの編集

 いったん描いた線を選択して削除したり、移動したりできます。それ以上に書くことないんですが、すごく便利です。これってデジタルならではですね〜

3. グリッドの表示

 グリッド吸着する訳ではなくあくまでも背景としてですが、グリッドが表示できます。四角とか書くとき、やっぱりグリッドがあった方が描きやすいです。グリッドの間隔が自由にカスタマイズできるところもいい感じです。

※ちなみに下の画像、この拡大率のままマスに字を書いた訳ではないです。いったんズームして書いてから拡大率を戻しただけですので、「超器用じゃね?」とか思わなくて大丈夫です

4. フォルダによる管理

 1つ1つのメモをフォルダを作って整理できるので、メモをたくさん作ってもなんとかなりそうです。

5. 共有機能

 これは今のところ必要とはしてないんですが、いざとなったら Evernote にすぐ送れるのはありがたいし、最初から iCloud にメモを作れたり、Dropbox と同期できたりします。

ここはちょっと…

テキストボックスをロックできない

 不満なところを列挙しようと思ったんですが、結局はこの1つの問題に行き着く気がしました。まずそもそも上でテキストボックスと書きましたが、挙動的にはテキストボックスというよりはサイズの決まった付箋みたいなイメージで、その辺がまず問題だったりします。

 どういうことかというと、サイズが決まっているため何文字書こうがテキストボックスのクリックエリアが同じ幅になります。クリックエリアが広いために、間違ってテキストボックスを選択してしまうことがあります。その上拡大や回転も簡単にできすぎるので間違えて拡大してしまったりします。便利さが裏目に出ている感じ…

 なのでテキストボックスだけでも一括ロック/解除をできるようにするか、あるいはレイヤを作れるようにしてレイヤ毎にロックできるようにするとかしてくれるといいなと思います。逆にいうとそこまで細かい作業が必要なメモは書くんじゃねえ、ということなのかもしれませんが。


 使って数日しか経ってないので本当に使えるかはまだこれからですし、スタイラスを持ってないので使ってみるとまた違うかもなーと思っています。とりあえずしばらく使ってみます。本当は会社で使いたいんだけどなあああ