崖っぷちの男

たぶん技術っぽいネタ。ブログ名が決められない

AQUA DROPs クリップファイルがなんかいい

今日は最近買ってよかった文具について書きます。 その文具とは「AQUA DROPs クリップファイル」という、カバーつきのクリップボード(アンケートとかで使うやつ)です。 打ち合わせとかで配られた資料に何か書きたいってとき、普通は机の上に置かないと書け…

jQuery UI の Accordionを使ってみたメモ

何か今さら…というか特にめずらしくもない jQuery UI の Accordion ですが、初めて使ったのでそのときのことをメモっておきます。 公式ページは以下。 Accordion | jQuery UI オプションを個別に設定 アコーディオンごとに一部の設定を変えたいときは、.acco…

設備予約のCSVをダウンロードするには

はい、びっくりするぐらいニッチな話です。 グループウェアの「desknet's」の話です。さらにいうと以下のバージョンでの話なので、最新版だと違うかもしれません。 desknet's V7.0J R1.4 設備予約のCSVのダウンロード、とは desknet's の「スケジュール」に…

Zend Framework で REST なサービスを作る準備

最近、勉強のために REST っぽいサービスのサンプルを作りたいなと思っています。でもいちからゴリゴリ書くよりフレームワークで何とかしたい、と思ったので PHP の Zend Framework で REST サービスを作る方法を調べています。まだ調べている段階ですがとり…

Time Out で休憩中に iTunes の曲をランダム再生

ゴールデンウィークで更新が滞ってますが久しぶりに書きます。 今回は前に以下の記事に書いた Time Out という Mac OS X 用の休憩をうながすソフトの話をします。具体的には休憩に入ったときに iTunes の曲をランダムに再生する方法を書きます。無料のTime O…

CODE COMPLETE 下巻の33章が素敵

CODE COMPLETEの上巻を読み終えたので今は下巻を読んでいます。先頭から順に読んでいる訳ではなくておもしろそうなところから読んでいますが、 33 章「ソフトウェア職人気質とは」 は結構おもしろかったです。ちょっと引用します。 以下はプログラマの「知的…

Code Completeの上巻読了 - 擬似コードプログラミング

Code Completeの上巻を読み終わりました。 全体的には複雑なコードや読みづらいコードを書くのはやめましょう、という本でした。 前回も印象に残ったところを何点か書いたのですが、今回読んだ範囲では 9 章の「擬似コードによるプログラミング」が印象に残…

無料のTime Out FreeやWorkraveで休憩タイム

ここ数ヶ月、目を使い過ぎたのか、ドライアイと思われる症状になりました。目が乾いてつらいし、肩も凝るしで何とかしよう、ということで以前に使っていたソフトを使いはじめました。 Mac では「Time Out Free」 Dejal - Time Out 家の PC は Mac なのでこち…

Windows XP で Sledge 0.10 を動かしたときのメモ

Windows XP + Apache 1.3系 + MySQL 5.X (忘れた) + Sledge 0.10 (なぜか前の) です。 Apache::Request がない 以下でインストール。 ppm install http://theoryx5.uwinnipeg.ca/ppms/libapreq2.ppd DBD::mysql がない ppm install DBD::mysql Class::DBIが…

output_buffering と output_handler

PHP

今日は PHP の設定に関することで初めて知ったことがあったのでそれをちょっと書くだけにします。 PHP で HTML を出力したあとで setcookie() しようとしたとき、デフォルト設定だと何もエラーが出ないことがあります。でも、マニュアルにもあるように本来は…

Windows XP + Apache 1.3.X + mod_perl 1.X + Helios + EPIC でデバッグできませんでしたー!

こんな話で申し訳ないですが、「こうすればこれができる!」って話ではなく、「これやってみたけどできませんでした」という話です。 具体的には、ここの記事を Apache 1.3 系と mod_perl 1 系でもできるかやってみたけど、できなかったという話です。 Debug…

東京の図書館の本を探す方法とりあえず

前回 CODE COMPLETE を読んでいます、という話を書いたのですが、この本は上下巻それぞれ 6000 円して、結構高いです。 こういう本は図書館で借りられると財布的には助かるので、図書館の本を探す方法を書いておきます。ただし東京のみです。 ちなみに図書館…

[書籍]CODE COMPLETEを読み中1

ちょっと間が空いてしまうので今読んでいる本についてちょっとだけ。 今、言わずと知れたこの本を読んでいます。 Code Complete第2版〈上〉―完全なプログラミングを目指して作者: スティーブマコネル,Steve McConnell,クイープ出版社/メーカー: 日経BPソフト…

IT勉強会カレンダーの東京版を自分で何とかしてみる

PHP

勉強会にまだ一度も参加したことがないので、興味のあるイベントがあれば行ってみたいなーと思っています。 それで調べていたら IT 勉強会カレンダー をというものがあることを知って、一時期は自分の Google カレンダーに追加していたのですが、量が多すぎ…

地下街の全体を Yahoo 地下街と PHP で把握する

PHP

もう眠いのでちゃっちゃと。 Yahoo 地下街 って便利なんですが、選べる縮尺が限られているせいで、もうちょっと全体が見たい!って時に見られない気がします。 といってもこういった Web の地図サービスは小さい地図画像をタイル状に並べて表示しているだけ…

Flex で SharedObject を暗号化する…多分。

毎日、毎日ちゃんとブログを書くのは無理! ていうか Flex で遊んでるせいで新人の方の研修用資料作りが全然進んでません。Flex は何か楽しくて、肩がこったり、頭痛がしだしたりしなければずっと書いてたいと思うくらいです。まあやり始めだからと思うんで…

iTunesのポッドキャスト動画をテレビっぽくして英語を勉強

これも多分かなりありきたりな話なんですが、 特に英語を勉強しててこれをやったことがなかったら 試しにやってみていただきたいです。 iTunes でポッドキャストを購読 英語の勉強ていうことだと自分はここらへんを購読しています。 ABC World News with Dia…

Mac OS X 10.6 で VirtualHost

※2011/04/09に修正しました。 そういえばうちの Mac OS X 10.6 でバーチャルホスト使ったことないな と思ったので、今日もありきたりな話ですがまた備忘録ということで。。 ここでは http://hoge.localhost:8080/ で ハードディスクの /hoge/index.php にア…

EUC-JPで作ったPHP + MySQLのスクリプトをUTF-8に直す

最近 PHP + MySQL のちょっとしたスクリプトの全体の文字コードを EUC-JP から UTF-8 に変えたのでそのときのことをメモっときます。 データベースを UTF-8 に とりあえずデータベースの中身を mysqldump ダンプ。 で CREATE DATABASE のあたりで DB 名と、…

FlexでHTMLの要素をXPathでとりだしたいな(概要)

実は毎日更新しようと思ってたんですが、飲み会があるときついっすね。 だもんで今日はちょっとだけ書きます。つい最近 Adobe の Flex を勉強さしてもらえることになって勉強してます。で普段 Python とかで Web から情報をとってくることばかりやっているの…

Windowsで一人 Git で gitweb

Git

バージョン管理システム、といえば今までだと Subversion を使ってたんですが、 巷で流行っている Git を使ってみたかったので、 最近までやっていた案件の中で個人的に使ってみました。 その時にやってみたことをまとめておきます。 個人的に、ということで…

VBAerがはじめてVBScriptを書いた

今まで、自分が会社のプログラムグループの中で一番若かったのですが、 明後日には後輩が入ってきます。 今まで「定例会議の資料の印刷」っていう作業は一番若い自分がやっていたのですが、 おそらく今後はその後輩にお願いすることになります。 ただこの作…

Air Alarmでちょっとした予定を忘れないようにする。

新卒準備カレンダー 2011春 : ATND のここまでの記事をざっと読んでみているのですが、アウトプットしようね、ブログ書こうねみたいな話がよく出てきた気します。 前からブログを書こうと思いつつ時間が過ぎてたんですが、これを読んでちょっとモチベーショ…